赤霧島の1800mlです。気品高い香りと後を引く甘みのある芋焼酎です。赤無月のさつま芋は、赤芋ときまさりを使用しています。幻の紫芋の品種を手にすることができました。ポリフェノールの一種であるムラサキマサリの紫は、麹の酸により赤色に変化します。栽培量も少ない貴重品種で、芋焼酎に最適です。赤霧島の原料ムラサキマサリは醸造特性が高い芋です。赤霧島のもろみで、自然の営みが起きています。赤芋ときまさりを贅沢に使い、熟達した技で醸し貯蔵熟成しています。濃い紫色の色素が入り込んでいるのが山川紫の特徴です。ムラサキマサリとクエン酸のもろみの赤。紫芋の芋焼酎のムラサキマサリの赤霧島は、甘味とまろやかさがあります。この性質を持つ芋は、歴史の中でもありませんでした。風雅な甘みと気高い香りを持つ味わい。新品種が山川紫から開発されました。バランスがよく香りがある味わいです。ムラサキマサリの収穫量は限られています。